市川市稲荷木小学校周辺地区 子ども安全ホームページ
サイトマップ
リンク
お問い合わせ
文字サイズ
市川市稲荷木小学校周辺地区 子ども安全ホームページです。
更新履歴をすべてみる
平成24年度第1回稲荷木小学校周辺地区防犯まちづくり委員会が開催されました。
2012/11/28
稲荷木地区の安全・安心まちづくりの実現に向けた提言(PDF)をアップしました。
2012/11/28
ソフトQカーマニュアル(PDF)を公開しました。
2012/8/13
定点観測カメラの画像を更新しました。
2012/7/20
定点観測カメラの画像を更新しました。
2012/6/20
定点観測カメラの画像を更新しました。
2012/5/20
市川市曽谷小学校区のgooglemap版安全マップが産経新聞に紹介されました。
2012/5/4
定点観測カメラの画像を更新しました。
2012/4/20
稲荷木ブログに「コミュニティの合意とイニシャティブが必須 - 稲荷木モデルの普及のために」 を掲載しました。(全3回)
2012/3/31
定点観測カメラの画像を更新しました。
2012/3/20
第2回稲荷木小学校地区防犯まちづくり委員会が開催されました。
2012/2/26
定点観測カメラの画像を更新しました。
2012/2/20
定点観測カメラの画像を更新しました。
2012/1/20
定点観測カメラの画像を更新しました。
2011/12/20
「外環道でまちの安全安心どう変わる?」資料を追加しました。
2011/12/8
稲荷木小学校区の子どもの安心・安全に向けてスクラム
【稲荷木小で、学校関係者と保護者と地域住民がワークショップ】→
詳細はこちら
2011/12/1
定点観測カメラの画像を更新しました。
2011/11/20
定点観測カメラの画像を更新しました。
2011/10/20
当ホームページのアドレスを変更いたしました。
http://toukagi.kodomo-anzen.org
2011/10/13
【告知】
2011年10月23日午後1時半から、大和田小学校にて「大和田・稲荷木地区の外環道工事説明会」が開催されます。→
詳細はこちら
2011/10/5
稲荷木自治会の行事予定を更新しました。
2011/10/5
定点観測カメラの画像を更新しました。
2011/9/20
定点観測カメラの画像を更新しました。
2011/8/20
定点観測カメラの画像を更新しました。
2011/7/20
定点観測カメラの画像を更新しました。
2011/6/20
防犯まちづくり委員会 名簿を更新しました。
2011/6/7
2010年12月11日に開催された「わたしたちで遊び場をつくろう!ワークショップ」の報告ページができました。→
詳細はこちら
2011/5/25
定点観測カメラの画像を更新しました。
2011/5/20
アンケートの報告書を掲載しました。ダウンロードはこちら。
2011/3/31
2010年度第1回防犯まちづくり委員会の報告を掲載しました。
2011/3/4
アンケート結果の概要を掲載した防犯まちづくりニュースNo.2が発行されました。ダウンロードはこちら。
2011/2/23
定点観測カメラの画像を更新しました。
2011/2/17
定点観測カメラの画像を更新しました。
2011/2/2
定点観測カメラの画像を更新しました。
2011/1/10
定点観測カメラの画像を更新しました。
2010/12/20
定点観測カメラのアーカイブ作成を開始しました。過去画像を順次整備中です。
2010/12/11
【告知】
2010年12月11日に「わたしたちで通学路を守ろう!ワークショップ」が開催されます。→
詳細はこちら
2010年11月29日
2010年11月27日に開催された「わたしたちで遊び場をつくろう!ワークショップ」の報告ページができました。→
詳細はこちら
2010年11月29日
2010年度稲荷木ワークショップ情報を更新しました。次回は2010年11月27日に「わたしたちで遊び場をつくろう!ワークショップ」が開催されます。→
詳細はこちら
2010年11月16日
2010年度稲荷木ワークショップに関する告知を掲載しました!→
詳細はこちら
2010年11月10日
2009年度稲荷木ワークショップコンテンツのまとめページを作成しました。→
詳細はこちら
2010年11月10日
稲荷木わんぱくフェスティバルにて、ソフトQカーと市街地模型を使った体験学習をおこないました。→
詳細はこちら
2010/10/29
先日のアンケートへの回答につきましてご協力を賜り、まことにありがとうございました。 皆様のおかげで、貴重な資料がたくさんあつまりましたこと、重ねてお礼を申し上げます。
2010/10/11
定点観測カメラの画像を更新しました。
2010/9/21
View RSS feed